幼稚園一覧

  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
1 赤塚幼稚園 教員募集中
園長
小松弘明
許可
昭和28年4月
所在地
板橋区赤塚2-3-12
電話
03-3930-0990
定員
200名
受け入れ年齢
3・4歳

園からのメッセージ

★毎年赤塚の農業祭に鼓隊が出場
★なかよしクラブ(毎週木曜日)

未就園児と保護者と先生とで一緒に遊ぶ…

●夏休み初め頃、年長さんは2泊3日のお泊まり会。庭でキャンプファイヤーとバーベキュー。すぐ前の小川では川遊び。
●5月には、山の家をベースに、年長さんと年中さんはハイキング。

☆こどもクラブ(預かり保育)
朝7:30~夕6:30(保育時間を除く) 
詳細はお問い合わせ下さい。
  • 通園バス
  • 預かり
  • 弁当
11 宗)松月院幼稚園 教員募集中
園長
仲井道晴
許可
昭和36年12月
所在地
板橋区赤塚8-4-9
電話
03-3930-9500
定員
240名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

当園では、仏教保育の「明るく・正しく・仲良く」をモットーに「ありがとう」の感謝の心を大切にして保育を行っております。
また、一日の始まりと終わりには手を合わせ「ののさま」に礼拝をします。
はだし保育
園内では年間を通して裸足で過ごします。5月から10月頃までは園庭でも裸足であそび、健康な体作りをします。

たてわり保育
年に数回、学年混合の保育を行います。学年を混ぜることで、思いやりや優しい心を自然と身に付けます。

調理保育
食育の一環として、子どもたちが食への興味や関心を持ち、調理すること、食べることの楽しさを感じ、何より食事をいただくことへの感謝の気持ちを持てるよう行っています。
また園の畑で季節の野菜を育て、収穫し、調理していただきます。
  • 通園バス
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
20 学)徳丸幼稚園 教員募集中
園長
追川恵二
許可
昭和61年4月
所在地
板橋区徳丸1-22-14
電話
03-3933-2853
定員
330名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

特色
●明るく、広い園庭
●充実した設備
●子ども主体の『引き出す保育』
●元気な子どもを育てる『はだし保育』

園訓
●あかるく(何事にも伸び伸びと、活力のある子ども)
●なかよく(人の気持ちを考えられる子ども、思いやりのある子ども)
●たくましく(心も、体も、我慢強い子ども)
  • 通園バス
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
22 成増幼稚園 教員募集中
園長
田中泰彦
許可
昭和40年3月
所在地
板橋区成増4-30-14
電話
03-3930-0831
定員
320名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

特色
1)恵まれた立地、自然環境
2)スイミングスクールでのプール指導(年少~長)
3)英語指導(年長)
4)ひらがな文字指導(年中~長)
5)SI(エスアイ)カード遊び(アメリカギルフォード博士考案教材、年少~長)
6)メロディオン(鍵盤ハーモニカ)学習(年中~長)
7)マーチングパレード鼓笛演奏(年長)
8)バランスを考えた幅広い保育
9)給食(週2回)
10)スクールバス有
11)あいさつ のびのび保育

教育目標
“園児が読めて理解でき、自分で実行できるわかりやすい目標”
◎元気になかよくがんばるこ
◎おとうさん おかあさん ありがとう

保育行事
7月-お泊まり会(年長、お風呂屋さん入浴)、4・11月-春秋遠足、10月-運動会、10月-お芋掘り、12月-作品展orミニ・コンサート(1年ごと)、2月-生活発表会(劇遊び)

参観日
5月-参観、6月-両親参観、7月-プール参観、9月-祖父母参観、10月-運動会、12月-作品展(orミニ・コンサート)、2月-生活発表会、他 英語参観
  • 通園バス
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
23 学)成増すみれ学園
園長
持橋信子
許可
昭和46年3月
所在地
板橋区成増1-35-1
電話
03-3930-0204
定員
180名
受け入れ年齢
3・4歳

園からのメッセージ

明るく・たのしく・あたたかく
~こどもたち 一人一人の育つ力を信じる~

教育方針
子どもたちは、自分で育とうとする力を持っています。
私たちは子どもたちの力を引出し、サポートし、根付かせるために以下のことを大事にしています。

・子どもたちのよいところに気づき、成功体験を一緒に喜ぶ気持ち
・結果を焦らず、ゆったりと待つ姿勢
・子どもの発想、ひらめきを生かす柔軟性
・見通しが持てる環境設定
・知的好奇心を引き出し、高める工夫ができる想像力

教育目標
「好奇心・やってみようと思える子」(知覚の成長)
「相手の気持ちを考えられる多様性のある子」(社会性の成長)
「心身共に健康で協調性のある子」(身体の成長)
  • 徒歩通園(駐輪、駐車可)
  • お弁当
  • 希望制給食(2回)
  • 預かり保育:年間週5日、春、夏、冬休み
26 学)まきば幼稚園 教員募集中
園長
粕谷 多賀子
許可
1953年3月
所在地
板橋区徳丸2-9-7
電話
03-3933-7337
定員
150名
受け入れ年齢
2歳
※親子のこひつじ広場
3・4・5歳(転入園児のみ)

園からのメッセージ

教育方針
教育基本法、学校教育法に従い、キリストの愛に基づいて、豊かな情操を育むとともに、明るく健やかな子どもを育てることを目指しています。

教育目標
神様にも人びとにも愛される人になる。
心身ともに健やかで明るく、自分で考えてしっかり行動する。
やさしい心で友達と仲良くすることができる。

メッセージ
まきば幼稚園のお子さんはとにかく幼稚園が大好き!
木々に囲まれた約3000㎡の園庭を、お子さん達は毎日走り回り、心も体も大きくなります。
どんぐり山では四季それぞれに花が咲き、お子さん達は実った果実をとったり、池のカエルや、てんとう虫、バッタやかまきりなど虫の観察も大好きです。
まきばファミリーには、ちゃぼ、うさぎ、モルモット、かめもいて、えさをあげるのが楽しみ。
お部屋では空き箱や色紙、色々な素材で工作をしたり、秘密基地やお城を作ったり。
こども時代は、楽しい幼稚園で先生、お友達と沢山遊びましょう。
保育内容はホームページをご覧ください。

クラス
1クラス25名まで。
2歳児こひつじひろば:2期制(前期。後期~満3歳児入園相談) 
3歳:3年保育、4歳:2年保育、5歳:転園児のみ
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
27 学)まるやま幼稚園 教員募集中
園長
加藤尚輝
許可
昭和39年11月
所在地
板橋区四葉2-27-25
電話
03-3930-5213
定員
270名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

元気な心と身体と、がんばる力を遊びを通して総合的に体験の場を拡げる教育しています。
生きている喜びと楽しさを自ら、見て・触れて・聞いて・感じて知ってほしい。
幼稚園では、泥んこ遊びの延長で陶芸をしたり、自ら野菜や草花を育てることで生産者への感謝の心と愛情を育みます。
夏休みには、年長組さんは北軽井沢に二泊三日のお泊り合宿をします。山登りに、キャンプファイヤー。
令和2年夏より、8月の全平日に夏季保育を始めました。午前9時から午後2時まで。
私たち教職員は、子どもたちと一緒に学び、寄り添い共感して成長してゆきたいと思っています。
  • 通園バス
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
28 みその幼稚園 教員募集中
園長
坂本靜枝
許可
昭和40年1月
所在地
板橋区三園1-30-1
電話
03-3930-6610
定員
420名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

しばふのお庭でのびのびほいく
しばふの園庭で裸足になって遊ぶことで丈夫な体をつくります。体育指導をとおして基礎的な運動能力を高めていきます。

自然観察園
土に触れ、親しむことによって豊かな心を育てます。自然観察園では、じゃがいもの植えつけや収穫をはじめ、色々な野菜や花の成長を観察することができます。
  • 通園バス
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
30 学)みやこ幼稚園 教員募集中
園長
大川暢子
許可
昭和30年12月
所在地
板橋区成増1-5-7
電話
03-3975-5369
定員
105名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

教育目標
・目でよく見て
・耳でよく聞いて
・頭でよく考えることのできる子を育てる。

特色
・音楽教育
リズム楽器・ピアニカ等の指導を通して、リズム感・音感を、身につけると共に情操教育を図る。

・言語教育
特に聞く、話すに力を入れ、思考、創作、創造力を身につける。

・英語教室
年長組には、英語カリキュラムを取り入れて、クラス全員が楽しく遊びながら英語にふれあう。

・体操教室
年長・年中組には、幼児期の体力と運動能力の向上を図るため、専門の先生が指導にあたりバランス感覚を磨きます。

保育料
3歳児 25,000円
  • 預かり
  • 通園バス
  • 弁当
7 学)きよみ幼稚園 教員募集中
園長
須田 浩基
許可
昭和50年3月
所在地
板橋区高島平7-37-6
電話
03-3939-5438
定員
210名
受け入れ年齢
満3・4・5歳

園からのメッセージ

教育目標
私立学校の特質に鑑み、理想とする幼児教育を行うことにより、調和のとれた高い人格を持ち、健全な社会生活を営め、社会に貢献出来る人間の育成を目的と致します。

特色
「三つ子の魂百までも」の諺の様に、幼児期に、見たり、聞いたり、触ったりして身につけたことが、その後の人生及び人格形成に多大な影響を与えます。 そこで、本園では、下記の事柄に留意して教育を推進しています。

1)「あそび」を教育の中心に捉え、かくれんぼ、おにごっこ、砂あそび、かけっこ等、幼児同士のあそびを通じて、社会生活のきまりを覚え、創造力、協調性、忍耐心、思いやり、自主性などの「こころ」を育くみ、併せて、健康な身体を形成します。

2)「笑顔で登園、笑顔で降園」をモットーに園児が楽しく且つ充実した園生活を過ごせる様に、手入れの行き届いた施設、家庭的な雰囲気で、愛情に溢れたきめ細かな教育を行います。

★外遊び
外遊びの時間を十分に取り、毎日を楽しく過ごし、お友だちと仲良く遊ぶことにより、「人間関係」の基礎を培い、併せて豊かな情操を養います。

★体操教室
開園以来の伝統ある正課体操教室により、幼児にあった無理の無い指導を通じて、運動する楽しさを味わいます。

★音感教室
運動会の鼓笛隊や音楽発表会を通じて、音感教育の充実を図り、併せて、協調性を養います。

★園外保育
園外保育(小遠足)を実施し、春・秋の自然に親しみます。

★宿泊保育
年長児は、宿泊保育を経験し、年長としての自覚を促します。

★英語教育
ネイティブの先生とガーム・ダンスを通じて英語を楽しく無理なく学びます。
  • 弁当
  • 預かり
8 学)こうま幼稚園
園長
高麗正夫
許可
昭和51年4月
所在地
板橋区高島平8-21-13
電話
03-3935-0176
定員
310名
受け入れ年齢
3年保育60名 2年保育30名

園からのメッセージ

★保護者との連携を大切にし、一人一人の成長を引き出す保育
・遊びを通しのびのびした園生活の中で生きる力を育む
・先生と毎日直接話せる保育環境
・広い園庭で体を沢山動かすミニマラソン
・愛情のこもった手作りお弁当
・野菜(じゃがいも、さつまいも、大根)の収穫を味わえる自農園
・就労支援に充実した11時間保育
(預かり保育の時間7:30-9:00/14:00-18:30)

★未就園児対象「みみちゃんクラブ」
・火、木 月3回午前中
・水 月1回午後
 9月第2週~ 母子分離
 2月以降 弁当持参保育
  • 預かり
  • 通園バス
  • 給食
14 学)大東文化大学附属 青桐幼稚園
園長
恩田有希子
許可
昭和47年4月
所在地
板橋区高島平3-6-1
電話
03-5399-7700
定員
200名
受け入れ年齢
満3・4・5歳

園からのメッセージ

知能を育てる漢字による保育
幼児期は漢字を吸収する適切な時期です。 漢字は子どもたちにとってやさしく楽しいもの。 日常生活の中で、また遊びの中で漢字に触れ、 自然に吸収し知能を育てていきます。

健康な体と心を育む体育
体育専門の先生による体育指導で、運動機能の発達や困難に挫けないたくましい精神を養います。 園庭で伸び伸びと体を動かして遊びます。

人間尊重の芽を育む徳育
遊びの中で子どもたち同士が触れ合い、ぶつかり合い、理解し合い、思いやりを持つなど、21世紀を豊かに生きるために必要な主体性と社会的な態度を育てます。園生活の中で人とかかわる事の楽しさや大切さを学びます。
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
32 学)稚竹幼稚園 教員募集中
園長
西留安雄
許可
昭和30年9月
所在地
板橋区蓮根2-9-23
電話
03-3966-3340
定員
210名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

稚竹幼稚園の教育目標は「たんぽぽ魂」です。「踏みにじられても/食いちぎられても/死にもしない/枯れもしない/その根強さ/ そしてつねに/ 太陽に向かって咲く/ その明るさ/わたしはそれを/ わたしの魂とする」。子どもたちも園生活の中で楽しいこと、大変なことなどいろいろなことに遭遇します。そんな時、常に前を向く生き方をして欲しいと思います。「転んでも転んでも起き上がる」、不動の心をつかませて参ります。なお、このたんぽぽ魂は、園生活の中だけで終わるものではありません。人生の応援歌にもなるからです。園を卒園した方から、「今でも大切にしています。」と、言われることが多いからです。私たちは、未来の創り手となる幼児の育成を目指し、「チーム稚竹」で教育内容の工夫・改善・充実に努めてまいります。

本園が目指す「主体的・対話的で深い学び(遊び)」

〇できることがふえる(主体的)
幼稚園には、たくさんの行事があります。また、お友達との「遊び」もいっぱいあります。その活動の中で、いろいろなことに関心を持って何事にも挑戦し、「あ、できた」ということがたくさん増えるように支援をしていきます。

〇アウトプットができる(対話的)
お友達との関わりを深める中で、自分の思いや考えを表現したり、伝え合ったり、考えを出し合ったり、協力したりして自分の考えを広げられるようにします。特に話を聞くだけでなく、相手に自分の考えを伝えられるように育ててまいります。

〇アクティブに動く(深い学び(遊び))
幼稚園の学びは、「遊び」が中心です。遊びを中心にして、直接的・具体的な体験の中でアクティブに動き、心を動かせる活動をたくさんします。それも、自分なりのやり方やペースで試行錯誤を繰り返しながら行い、「あ、そうか」と、「深く物事をとらえる」ように支援をしてまいります。
  • 弁当
1 区立高島幼稚園
所在地
板橋区高島平2-18-1
電話
03-3934-5848

  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
2 学)板橋富士見幼稚園
園長
安見克夫
許可
昭和47年3月
所在地
〒174-0054 板橋区宮本町29-1
電話
03-3965-7001
定員
140名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

板橋富士見幼稚園は、遊びを通して知的好奇心が育つ、楽しい園生活のカリキュラムが編成されています。自由遊びや集団遊びを通して、生活に必要な技能や礼儀などを身につけ、人と関わる楽しさや、いたわる心を育てます。
良いこと・悪いことの価値に気づかせ、人としての道徳の芽である心の教育を大切に育てていきます。

◇動物と向き合って
ウサギ、ザリガニ、モルモットなどたくさんの動物が子どもと共に生活しています。毎日子どもたちが世話しながらいたわる心、優しさ、喜び、悲しみを実際の体験を通して学んでいきます。

◇実りある植物と向き合って
植物は人間の育ちにやすらぎを与えてくれる大切な環境です。四季の植物を育て、いたわり、その体験を通して恵みへの感謝を学んでいきます。イチゴ、アンズ、夏野菜、ブドウ、カキ…園庭にある草花は総て子どもたちへの贈り物です。

◇自然と向き合って
園庭には実りある植物の他にも、四季を伝えてくれるたくさんの樹木が植えられています。それらの四季折々の小さな変化に気づくこと、それが感性です。

一人一人の発達に応じた保育を大切に、まず言葉の育てを重視し、人と関わろうとする力や自己を表現する力を育て、自分に自信が持てる子どもを育てます。
「遊び、それは幼児の仕事」 豊かな遊びの経験が心を動かし、目に見えない知識となります。
  • 通園バス
  • 預かり
  • 弁当
  • 給食
9 学)サンシティ聖母幼稚園 教員募集中
園長
櫻本明美
許可
昭和54年4月
所在地
板橋区中台3-27-3
電話
03-3937-8386
定員
280名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

本園のVision
サンシティ聖母幼稚園は、キリストの愛に基づいて、一人ひとりが、神様から創られたかけがえのない存在として、自分自身とまわりの人を愛し、命を大切にする幼稚園です。
神様の温かいまなざしに包まれた子どもたちは、命の尊さを学び、祈る心、思いやりと感謝の心を育み、自ら学び・考え・正しいことを選び取る、生きる、生きる力を養います。
家庭、地域との連携を密にし、信頼関係のうちに協力し未来を担う子どもたちと共に、日々成長しながら明るい地域社会を目指します。
  • 通園バス
  • 預かり
  • 給食
10 学)淑徳幼稚園 教員募集中
園長
菊地悦子
許可
昭和23年10月
所在地
板橋区前野町5-32-8
電話
03-5392-8877
定員
105名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

子どもにとって最も重要とされる幼児期、人間としての基礎・土台が培われる貴重な人生の一時期を過ごす幼稚園での生活は、発達著しいこの時期の子どもたちが求めてやまない生来の盛んな欲求にできる限り応えていくことではないかと思います。
心と体そして知的好奇心を満たす毎日の活動は、快適に心地よいテンポをもって行われます。子ども同士が同じことに向かって互いに心を合わせ、楽しく生き生きと過ごす集団生活の時間が、喜びや感動の共通体験としてその後の明るい未来へのよきスタートとなることを信じています。

★幼稚園から大学までの一貫教育をしています。

淑徳大学
淑徳短期大学
淑徳日本語学校
淑徳中学校・淑徳高等学校
淑徳巣鴨中学校・淑徳巣鴨高等学校
淑徳与野中学校・高等学校
淑徳小学校
淑徳与野幼稚園
  • 預かり
  • 弁当
  • 給食
12 学)城山幼稚園 教員募集中
園長
石川明彦
許可
昭和24年4月
所在地
板橋区志村2-16-2
電話
03-3966-5262
定員
210名
受け入れ年齢
3・4・5歳
(2歳児クラスあり)

園からのメッセージ

志村三丁目から徒歩3分・2歳から通える幼稚園です。
志村にそびえる丘のてっぺんに城山幼稚園はあります。
子どもたちは、夏は虫取り、秋はドングリを拾いながら1年を過ごしています。 基本しっかり運動たっぷり!幼稚園生活に慣れてくると、保育室では製作や歌以外にも、読み、書き、計算、体操、ピアニカに、毎日少しずつ触れていきます。ゲーム感覚でスタートしていきますので、ペースはそれぞれ。これを積み重ねることで、「自ら学び、自ら考え、自ら行動する力」を育みます。

読み、書き、計算、体操、ピアニカを教える「の」ではなく、読み、書き、計算、体操、ピアニカ「で」教える。これが私たちのモットーです。
何かに夢中になったり、どうしたら良いかを自分で考えられる子。その子が、その子らしく生きて行くために必要な「心の習慣」を育みます。


「ぞうさんクラブ(2歳児クラス)」の情報はコチラ
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
13 学)城山みどり幼稚園 教員募集中
園長
石川明彦
許可
昭和26年3月
所在地
板橋区坂下2-22-10
電話
03-3966-4646
定員
210名
受け入れ年齢
3・4・5歳(2歳児クラスあり)

園からのメッセージ

いっぱい挑戦!いっぱい失敗!大きな自信!
当園には、子どもたちの向上心をくすぐるたくさんの「挑戦」があります。子どもたちは、楽しみながらこの挑戦に取り組み、「できた!」という経験を通して、一歩ずつ「自信」を付けていきます。 「挑戦」には、「失敗」や「負け」が付きもの。でもそれは、その子が一回り成長する〝チャンス”でもあります。 私どもの役目は、子どもに「失敗」や「負け」を経験させないように回避してあげることではなく、そんな経験をしたときに、その子が「もう一回!」「自分ならきっとできる!」と思えるような〝自分の力を信じる心″を育んであげることだと考えております。「転ばない子ではなく、転んでも、自分の力で立ち上がり、もう一度走り出せる子」に。それが私たちの想いです。

顔を合わせたコミュニケーション
幼稚園は、お子様が初めて、保護者の皆さまから離れて数時間を過ごす場。ご家庭から送り出す不安もあると思います。 当園ではそんな不安を少しでも解消出来るように、毎日の〝顔を合わせたコミュニケーション”を大切にしています。毎日の送り迎えの際に、その日にあった出来事やお子様の様子を直接お伝えしています。何か心配なことや分からないことがあれば、いつでもお話をお聴かせください。
「ぞうさんクラブ(2歳児クラス)」の情報はコチラ
  • 預かり
  • 弁当
  • 給食
25 学)前野幼稚園 教員募集中
園長
守山容子
許可
昭和19年7月
所在地
板橋区前野町4-20-8
電話
03-3960-3948
定員
150名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

板橋で最も伝統ある幼稚園です

心を育む仏教教育
1.健康で心の豊かな子どもに
2.感謝と思いやりのある子どもに
3.よく考え、そうぞう性に富む子どもに

◎正課としてやっています。
リトミック・音楽活動をとおしたさまざまな体験により、心と身体のバランスを整えます。

朝礼
仏様を礼拝して敬仏崇祖の観念を自然に身につけます。

誕生会
会をとおしてお互いに祝い合う気持ちを育てます。

体育・水泳
専門の教師により幼児期の健全な心身の発達に力を注ぎます。

英語
外国人教師により遊びながら異文化・ことばに触れます。

座禅
心を落ち着かせ、物事をしっかり考える力を養います。

その他
絵画製作、ピアニカ演奏などの指導を通じてそうぞう性を高めます。

◎課外
ピアノ・ヴァイオリン・学研・絵と工作・体操・サッカー教室

★詳細についてはお気軽に当園にお問い合わせください。未就園児開放保育「あそぼう会」「ふれあい」もやっています。
  • 通園バス
  • 弁当
  • 預かり
3 向原幼稚園 教員募集中
園長
三原 進
許可
昭和41年5月
所在地
板橋区向原2-31-3
電話
03-3958-2266
定員
420名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

思いやりのある子に育ってほしい

保育目標

1.心のひずみを取り除き、生来持っている豊な知能を引き出す。

2.アニミズム思考により、体感を持った知識を身に付けさせる。

3.柔軟な思考力(柔軟なゲシュタルト)を育成する。このことによって、対人関係、対社会の関係において因果や統覚が取れる子どもを育てる。そしてワンパターン思考を排除して、ノイローゼ、落ちこぼれ、いじめといじめられを防ぐ。

保育内容
1.5領域(健康、人間関係、環境、言葉、表現、)を相互に関連させ、それぞれが バラバラなものとしてではなく、まとまったものとして、子どもたちに吸収させる。そして、統覚のとれた思考力を育成する。

2.5領域の教育手段として、アニミズム思考をその中心に取り入れ、相互関連を促進し柔軟な思考力を育成する。
  • 通園バス
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
6 学)かごめ幼稚園 教員募集中
園長
鈴木郁子
許可
昭和29年9月
所在地
板橋区大谷口北町39-1
電話
03-3972-4920
定員
認可315名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

当園は、子どもたちが個々の違いを認め合い自分に自信を持って活動できる場所でありたいと思います。また日常の園の生活の中での様々な体験が、園児の身体と心を大きく成長させていきます。園児のひとりひとりが健康的な園生活を過ごせるよう、きれいな園舎で保育環境も整っています。

特徴的な保育内容
○ネイティブの外国人講師による英語教育
○JKスポーツの先生と元気に体操
○専任講師によるリトミック指導
○預かり保育(月~金 7:30~18:30まで)
○長期休暇(春・夏・冬休み)の預かり行っています。
○給食有り(月・木)

保育目標
1.一人ひとりの個性を大切に
2.思いやりの心を育てる
3.元気よく挨拶しましょう
4.ありがとう、ごめんなさいの言葉を忘れずに
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
16 財)帝都幼稚園 教員募集中
園長
山本晴美
許可
昭和24年6月
所在地
板橋区常盤台1-6-2
電話
03-3960-1370
定員
300名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

教育方針
1)情操豊かな思いやりのある温かい心
2)安全かつ健康の維持増進
3)自主性と最後までやりぬく強い意志
4)個性を尊重し、その伸長を図る

★園舎は木造で木のぬくもりを感じます!
★付門柱・園舎は板橋区登録有形文化財に登録されました。

園庭は舗装せず土の庭で大地の息吹を直接体に感得し、暖かい日はドロンコ遊びも出来ます。又、庭に生える一木一草はたとえ雑草でも大切にし、都会ではなかなか味わえない自然との触れあいに心掛けています。昆虫類も生息し、子どもは自然に接し、観察し、自然を愛し、生命の大切さを知る心が育つよう環境作りにつとめています。

選科指導
1)図画科 年長、年中、週1回
2)体操教室 年少、年中、年長共通、週1回
3)テスト科 年長週2回、年中週1回、団体並びに個別指導
  • 給食
  • 預かり
18 学)ときわ幼稚園 教員募集中
園長
明角 幸一
許可
昭和27年6月
所在地
板橋区常盤台4-12-4
電話
03-3936-8734
定員
140名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

ときわの子どもたちは何でもよく食べて、元気いっぱいよく遊び、ぐっすり眠る子どもたちです。

★ときわの英語は毎日です。
専任の外国人教師と日本人教師が何時も子どもたちと共に生活しながら遊び交わる言葉として英語を身近においています。 幼いうちから毎日良い発音を自然に耳に入れることの繰り返しは子どもにとって素晴らしい宝物になることでしょう。 単語は忘れてしまっても発音は体に残っています。

★ときわのスイミングは一年中です。
毎週1回全園児が泳いでいます。 英語と同じく幼いうちに水に慣れることは一番自然です。 お母様のおなかの中は赤ちゃんにとっては一番居心地の良い海の中でしたね。

★ときわの給食は手作りです。
週5日毎朝届く食材でつくる良い匂いが子どもたちの食欲をそそります。 同窓生のリクエストでクリスマスパーティーは給食のおばさんが腕をふるいます。

★ときわの預かり保育は
AM7:30~PM6:30(保育時間を除く)です。土・日・祭・及び年末・年始は除きます。保育のない日はお弁当を持ってきます。
  • 弁当
  • 預かり
19 学)常盤台めぐみ幼稚園 教員募集中
園長
友納靖史
許可
1973(昭和48)年8月
所在地
板橋区常盤台2-3-3
電話
03-3967-9424
FAX 03-3960-8138
定員
105名
受け入れ年齢
3・4・5歳 ※途中入園可

園からのメッセージ

“こころ”すこやかに、“いのち”伸びのびと

「きみたちは愛されるため生まれた」
子どもは生まれながらにして素晴らしい〝いのち″の輝きを宿しています。子どもたちひとりひとりに与えられている素晴らしい〝いのち″の輝きを信じ、認め合い、喜びつつ、未来に向けて豊かに育てていくことを原点にしています。子どもには、一人の大切な存在として、愛されるために生まれてきたことを体感できる環境が必要です。これから過ごされる人生の始まりにおいて、〝生きるって素晴らしい″と思える安心感、信頼感、帰属感を育てることがキリスト教保育の根幹にあります。この園において、子どもたちが自ら感じ、考え、表現し、お互いの存在を認め合う心が豊かに育まれていくことを目指します。 子どもたちの目がキラキラ輝く、〝いのち″の園(にわ)として、まず思いっきり遊び、心から歌い、泣き、笑い、ともに喜ぶ時間を共有し、学ぶ意欲を育てることを大切にしています。

幼稚園の歩みと特色
常盤台めぐみ幼稚園は、キリスト教(プロテスタント)・バプテスト派(幼児洗礼を行わず、自らの決断を大切にする)に属する、常盤台バプテスト教会附属の幼稚園として1965年4月に創設、2018年に学校法人化されました。2010年に新築された、園舎と園庭を用い、創立60周年に向けた新たな取り組みも始まっています。「親子登園ひろば」や「未就園児保育(もも組)」、また「預かり保育」、「英語」や「音楽」に接する時間や課外クラスの各種プログラム等もあり充実しています。
園全体を通して幼児期に必要とされる自己肯定感(セルフエスティーム) 自己効力感(セルフエフィカシー) 自己回復力(レジリエンス)の土台が豊かに育まれていきます。

給食・園バスはありませんが、この時にしか過ごせない親子での〝豊かな時間″をサポートします。

★メールアドレス:mail@bkmegumi.ac.jp
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり保育
24 ふたば幼稚園 教員募集中
園長
谷 かほる
許可
昭和29年9月
(昭和23年4月ふたば塾創立)
所在地
板橋区上板橋2-40-3
電話
03-3933-2332
定員
105名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

●ふたば幼稚園では、「人間尊重(自分を大切にする、人を大切にする)の精神」に基づき、ひとりひとりの園児が、元気に楽しく園生活を送れるよう、日々、保育の工夫に努めています。

●保育内容は、一生役に立つ「基本的生活習慣」と「基礎学力」の指導に重点を置いています。また、子ども達が互いに刺激を受けて学び合う場として、「縦割り保育」を取り入れ、コミュニケーションの土台を育んでいます。

●園児の安全を第一に考え、園舎は構造体だけでなく非構造物(天井、ガラス、照明等)についても、耐震化を施しています。

●ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。園長が直接お話しいたします。
  • 通園バス
  • 給食
  • 弁当
  • 預かり
29 学)緑ヶ丘幼稚園 教員募集中
園長
篠 直嗣
許可
昭和27年5月
所在地
板橋区東新町2-16-13
電話
03-3957-4992
定員
210名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

①緑ヶ丘幼稚園では、正課に専門講師・教諭の指導による英会話、体操、パソコン、硬筆習字、作法、スイミングなどのカリキュラムを取り入れ、お子様の興味・関心やその限りない可能性が拡がるように努めてまいります。

②緑ヶ丘幼稚園では食育・食の安全を重視して、自園による「完全給食」を実施しています。
※アレルギーを持つお子様にも安心して召し上がって戴けるように配慮しています。

保育料:月34,500円
  • 通園バス
  • 弁当
  • 預かり
31 学)武蔵野音楽大学第二幼稚園 教員募集中
園長
関根 弘美
許可
昭和32年4月
所在地
板橋区小茂根4-13-2
電話
03-3956-5955
定員
210名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

教育目標
心身の発達の助長と豊かな人格の形成

◎健康で明朗な子
◎考察と行動のできる子
◎忍耐強い子
◎礼儀と強調のわかる子

教育内容
●本園では、『幼稚園教育要領』の基本である「生きる力」を身につけるために、健康・人間関係・環境・言葉・表現の5領域にわたって総合的に保育計画を立て、家庭と密接な連携のもと、人間にとって最も大切な幼児期の教育を行っています。

●教師や友達との温かい触れ合いを大切にし、遊びを中心とした楽しい園生活の中で、個性を生かすことに努めると共に、自立と協調の態度を養っています。また、日常生活の中で必要な挨拶や礼儀が自然に身につくように努力しています。

●充分な体の活動を通して、健康で安全な習慣・態度を養っています。また、専門講師の指導により、体育面の充実を図っています。

●年長組では、遊びを中心とした英語教育を取り入れ、英語や異文化に興味や関心をもつことができるようにしています。

●音楽大学という教育環境を生かし、オルフ・メソッドを始め、バイオリン・木琴指導など、身近に音楽を感じながら豊かな感性や創造性が育つように心掛けています。(入園前の音楽に関する準備は一切不要です)
※ご質問など、お気軽にお問い合わせください。

  • 弁当
  • 預かり
4 学)板橋明星幼稚園
園長
古畑 美和
許可
昭和27年4月
所在地
板橋区板橋3-25-24
電話
03-3964-3478
定員
120名
受け入れ年齢
満3・4・5歳

園からのメッセージ

喜び 楽しさ 悲しみ 怒り・・・感じることのできる感情豊かな子に

※園庭開放:毎週水曜日2時から4時 (園行事により変更有)
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
5 学)落合幼稚園 教員募集中
園長
冨永興之介
許可
昭和25年2月
所在地
〒173-0004 板橋区板橋2-20-1
電話
03-3963-0407
定員
180名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

子どもの吸収力ってこんなにすごい!栄養いっぱいの落合幼稚園の子どもたち!
緑の樹木に囲まれた広い園庭で、子どもたちはのびのび遊び、柿、ぶとう、なつみかん、しいの実を食べ、季節感を味わっています。
子どもは「愛されている」「認められている」と感じたとき安心感をもって自立し、自分の力が発揮できます。また、人を愛することができます。
幼稚園では一人ひとりの子どもが安心感を持ち、楽しく登園できるよう、暖かい環境と、きめ細かな配慮をしています。

●自立心のある子
自分で考え、自分で創造し、ねばり強く取り組む意欲と態度を養う。

●情操豊かな子
情緒が安定し、美しい、うれしい、悲しいなどに感動し、思いやりが持てる子を育成する。

多種多彩なカリキュラムを取り入れ、大切な時期に必要な体験をしています。「知識として覚える」のではなく、「本物に触れ、楽しみながら経験する」ことで、感動したり、何にでも興味をもつ子どもになってほしいと願っています。
文部科学省より3年間教育推進モデル園に指定され、引き続きハーブを使っての五感教育を行っています。専門講師による ハーブ教室、バレエ、リトミック、絵画、英語、体操、サッカー、ゴルフ、陶芸を保育に取り入れています。(全て保育料に含まれています。)
併設して<クレーネ藝術スクール>があり幼稚園生は特典があります。(ピアノ、ヴァイオリン、リトミック、バレエ、絵画、書道、珠算) その他の課外教室として英語、体操があります。
  • 弁当
  • 給食
  • 預かり
15 学)帝京大学附属 帝京幼稚園 教員募集中
園長
中村 清美
許可
昭和24年8月
所在地
板橋区加賀2-10-1
電話
03-3964-4042
定員
200名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

新しく安全な園舎、人工芝の園庭でのびのびと遊びましょう!
元気のもとは“遊び”からいっぱい笑って、いっぱい泣いて心に残る園生活!大切な芽生えの時期、楽しい園生活で大きく育ちましょう。

◎元気な子どもは笑顔が素敵
◎勇気のある子は豊かな心
◎根気のある子は何でもできる

何事もこの三拍子で…

◎ぴよちゃんルーム(未就園児教室)開室
  • 預かり
  • 弁当
  • 給食
17 学)東京家政大学付属 みどりヶ丘幼稚園 教員募集中
園長
本村 真弓
許可
昭和28年8月
所在地
板橋区加賀1-18-1
電話
03-3961-9997
定員
90名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

みどりヶ丘幼稚園の特色
本園は、平成31年4月より、「幼稚園型認定こども園」となり、幼稚園として通園する子ども(1号認定)、保育園として通園する子ども(2号認定)が共に暮らしを紡ぐ園となりました。
それぞれのご家庭の状況に配慮しながら、同じ地域に暮らす子ども達の育ちを等しく保障することをめざしたいと思います。また、この園に集う子どもも大人も、さまざまな状況・立場にある相手を互いに理解し、多様性を受け入れあえるような豊かな人間関係を作る場、地域の人々のつながりを作る場としての役割を果たしていきたいと考えています。

みどりヶ丘幼稚園の子どもたちは、夢中になって遊ぶ楽しさや人とかかわる喜びを存分に味わう中で、想像力豊かに表現する力や試行錯誤をして考える力、生活に必要な知恵を身に着けるなど、「遊びの中で、遊びを通して」さまざまな学びを深めていきます。
東京家政大学の緑豊かな広いキャンパスの中で、心も体もはずませて生き生き、伸び伸びと遊びながら、季節ごとに変わる自然に触れあい、その豊かさや厳しさ、素晴らしさを満喫しています。スダジイやシラカシの大木をはじめ、春にはおたまじゃくし、秋にはドングリやまつぼっくりなど、森の自然の恵みを受けて、子どもたちはたくましく育っています。
みどりヶ丘幼稚園では、優しく元気な先生方が、子ども一人ひとりを大切に受け止め、豊かな教育環境を創り出し、子ども自身が主体的に考え、行動できる力を引き出し、さまざまな経験を通して心豊かに育つことを願う保育を目指しています。

●教育目標
(東京家政大学の生活信条「愛情・勤勉・聡明」がもとになっています。)
愛情 友だちや生き物を思いやり、命を大切にするやさしい子
勤勉 大切なことに真剣に向かい、力いっぱい取り組むたくましい子
聡明 ものごとを広い心でとらえ、深く考える子

●預かり保育(1号認定こども対象)も実施中。
自園調理のおやつが出ます。
基本時間 14:00~17:00
特別事由を認められた方は、7:30~9:00、17:00~18:30、長期休業中(閉室期間あり)も利用できます。(別途申請が必要です。定員あり)
  • 預かり
  • 弁当
  • 給食
21 なでしこ幼稚園 教員募集中
園長
山本晴美
許可
昭和28年3月
所在地
板橋区双葉町17-19
電話
03-3961-5656
定員
90名
受け入れ年齢
3・4・5歳

園からのメッセージ

教育方針
1)情操豊かな思いやりのある温かい心
2)安全かつ健康の維持増進
3)自主性と最後までやりぬく強い意志
4)個性を尊重し、その伸長を図る

★園舎は木造で木のぬくもりを感じます!

園庭は舗装せず、土の庭で大地の息吹を直接体に感得し、暖かい日はドロンコ遊びも出来ます。又、庭に生える一木一草は、たとえ雑草でも大切にし、都会ではなかなか味わえない自然との触れあいに心掛けています。昆虫類も生息し、子どもは自然に接し、観察し、自然を愛し、生命の大切さを知る心が育つよう環境作りにつとめています。

幼稚園見学のための行事
・見学会(6月)
・説明会(10月)
・一日入園(2月)
・園庭開放

その他運動会、お楽しみ会(バザー)ゆうぎ会、展覧会等見学にいらしてください。